忍者ブログ
時の流れのままに。気のままに。マイペースに。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/20 まな]
[11/23 みさき]
[10/19 え]
[09/29 え]
[09/29 ぷー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Manah
性別:
女性
趣味:
お絵描き・GAME etc...
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は兄貴の誕生日でした♪

誕生日だからって兄貴が家に来たわけでもないし、

うちのプレゼントが入浴剤だったので兄貴へのプレゼント無し(*σ∀∠)b


あ、今日はその入浴剤使ってみましたVv

入れたらすごく熱くなるって書いてたから覚悟して入ったのに…








熱くなかった;(汗)

なんか口の中でパチパチするお菓子…皆食べた事あるかな。

そのパチパチする部分が入ってたらしく

風呂の中でパチパチ音がなってたけど

熱くなかった;(汗)


でもみーの家のお風呂の温度、44℃なんだけど…

熱い方なのかな??

冬場は47℃だから熱いとは思うけど…



ネタないのでこれで・・・。
PR
テスト終わったのに絵描けなかったなぁ~(ノ_<。)

リク絵も捧げ絵もハロウィン絵も描かないといけないのに;


今日学校終わったら描けるかな???☆★

てかうちまじでテストヤバかった…(屮゜Д゜)屮

こんなんで絵描いてても大丈夫なのかな;

周りの人皆頭良いし、遊びと勉強ちゃんと両立してるし…。

自分はやりたい事にすぐ走っちゃうから…

ちゃんと勉強しないと駄目とか分かってるのに出来ないんだよね;

おかげで悪い点数とって悔やんでるし。

わかってても何回もしちゃうんだよね…

うち自主規制出来ない人間なんだろうね。


こんな奴、最低だ。

周りはどんどん前行っちゃって焦ってんのに好きな事にしか走れないんだよ…

てかうち楽観的だからもっと駄目なんだろな~。

まぁいっか。どうにかなる。とか思っちゃうんだよね。



本当にどうしよ…こんな自分嫌いだよ。


なんか自主規制出来る方法ってないのかな;

なんなアドバイスとかあったら教えて下さいm(_ _)m

こういう事自分で考えないと駄目だけど。

本気悩んでます;この事。


こんな奴ですいません。

てか元々は絵がまた描けなかったで終らそうって思ってたら長くなってた;


すいませんm(_ _)m
~竜安寺~




石が15個あるはずが14個しか無いお庭が有名な竜安寺に行ってきました。





お庭は奇麗だったけど人多すぎ;

黄梅院の方が良いねっと両親ぼそり。


結構大徳寺を気にってくれたようです!!!!!!

良かった☆★

座ってみたら14個だけど立ってみたら15個あったぞ!?!?!?
どうして・・・数え間違いかな・・・。

あ、心の目で見えてるのか♪(殴





また裏側にあった。

銭みたい~☆★

真d・・・・(殴


あ、すいませんVv(笑





帰り道。お寺の中に柿が。

みさきが喜ぶと思って撮ってみたVv


*龍安寺→仁和寺*

近いので歩いてたらやたら車込んでる;

気になるのでとことこあるいてたら御神輿が・・・





すっげ。

生で見るの始めただよ!!!!!!!

どこのお祭りかと思ったら・・・え、住吉大社!?!?!?!?

住吉って本当に多いね!!!!!!;

大阪にもあるし・・・・・え、あるよね??(逝


太鼓がすっごい鳴ってた。









え、何故!?!?!?!?

神輿の後ろに何かいるよ!?!?!??!?!?!?!?!?

・・・・びっくりした。


~仁和寺~



の予定ですが4:30閉館でもう終わってた・・・OTL

軽く歩くだけしか出来なかったよ;





とっさにとった写真。

母さんが顔が良いね、って言ってたから貼る事にした。(ぇ



もうそろそろ5時なのでバスで京都駅に帰りました。

バスで寝てた・・・。


父さん1時間も立たせてしもうた;

てかなんで俺こんなに贅沢してんだよ!!!!!!!!!!!!!

今日結婚記念日で来たんだよ!?!?!?!?

主役父さんと母さんだよ!?!?!?!??!?!!?


俺立てよっ!!!!!!!!!

って今すっごい反背してます;(泣


そして着いてから近くの阪急ホテルで夕食。

コースだったよ。やたら緊張したよ;(何故


食べ終わって電車乗って帰りました。

以上京都レポートでした。
京都から帰ってきました!!!!!!!!

色々回ったのでレポート形式で色々書きたいと思いますVv







パンフレットがの左から右の順に+仁和寺に行ってきました。

写真見にく;







京都駅にて。


なんか・・・ひこにゃん来てた。

一応みさきに送ったよ♪



大徳寺

~黄梅院~


9時に出発して11時頃に大徳寺に到着しました。

もう今日は結構人が多い事!!!!!!

なんでかなぁ〜;;

大徳寺はそこまで多くなかったけどいつもよりはちょっと多いかんじでした。




前行ったとき、春か夏かで特別公開してた黄梅院だけど
今日は秋の特別公開で開いてました。

こんなに開いてたら特別って言えるのかな・・・(笑

今回で(特に今年)3回目の黄梅院に行って参りました。


中もいつもより人多い!!!!!

って中で法要してるよ!?!?!?!?

いいなぁ〜・・・こんな所で法要出来るなんて・・・。


てか前行ったとき写真撮影禁止だったのになんかOKになってた。

・・・なんで??

まぁ〜気にせず撮ってきたよ☆★




入り口付近にて。

絵になりそうだから写真撮ったVv




この位置から見たら船に見えるように見える所。

すごいよね。見えるかな??
本場の方がもっと良いよ☆★(あたり前だよ





部屋の間からにて。


始めの方の庭の裏側の部屋の隙間から撮りました。

この時代は北の部屋3つ、南の部屋3つ、合計で6つで構成される禅寺が多いみたいです。

ここもだよ。

*昼食*

前、皆と行ったとき大徳寺の近くにあるうどん屋さんで食べたよ!!!!!!
今回はおろしうどん。




今回が一緒についてきた。


え、なんで前なかったの!?!?!?!?

な、なんでだ・・・・・(汗


・・・あ、もうすぐ風邪の季節だからかな??

まぁ・・・嬉しかった☆★


うどんもおいしかったよ!!!!!!!!!

またブルーベリーアイスクリーム食べてきたよVv







~興臨院~




多分初めて来た所です。(ぉぃ

前田利家公と関係する所です。

ここの案内の人に沢山説明してもらいました。




寺の裏側にある木。

貝蛇羅樹(ばいだらじゅ)って木だそうです。(字あってるかな??

もともとインドの木でとても字が書きやすいらしく、
これにお経とか書いてたらしいのですが
日本に渡ってこれを手紙代わりに使ってたみたいで
「ハガキ」の由来はこの木から来てるそうです!!!!!!!

すごいよねVv



特別公開中の絵。

・・・うん、まぁ君は。(死
でもとても上手でしたよ!!!!!!!!



入る所一番目に入るふすまの柄。

秀吉だ、秀吉。

すごいすごい♪



~総見院~




信長が死んだ後秀吉が信長のために建てたお寺だそうです。
織田一家のお墓がありましたよ!!!!

近くにある楠がすっごく怖かった!!!!!!!;

オバケの木みたい・・・面白かったけどVv




井戸があったよ!!!!!



スゴイスゴイ!!!!

まだ水がありますよ☆★

近くに墓地があるからそれに使うのかな??


お寺って誰かすんでるみたいだね。
まぁ・・・そうなのかな。

三玄院入っちゃ行けないのに普通にお婆ちゃん入ってったよ!?!?!?!?

よ〜く見たら普通の民家が中にあるし、門の近くに子供の自転車が3個あったし。

多分住んでるんだな。
他の所も。

いいなぁ〜・・・あんな所住んでみたいVv


あ、みさき。一応撮っといたよ!!!!!(ニコ




大徳寺に4時間ぐらいいたよ。



・・・いすぎ;
日にちずらして書かせて頂いてます☆★

明日(21日)は姫菜の誕生日だねv(`∀´v)

おめでとうは明日言わせて頂きますm(_ _)m


それともう一つ。

明日は母さんと父さんの結婚記念日です♪

24周目だそうです。


それで父さんが京都に行こうとか言い出したんで、明日は京都に行くことになりました。








まじで???(屮゜Д゜)屮(驚

…てかうち行って良いのか???;

嬉しいけど…

結婚記念日だよ????

うち普通に邪魔やん(・ω・;)

1人で興奮してるだけやん!!!!


…て事で明日行って来ます。

実際はもう電車に乗ってます。


では楽しんできま~す(´υ`*人)

また日記書きます♪
忍者ブログ [PR]